意外に汗をたくさんかけるバドミントン

パリオリンピックではワタガシペア、シダマツペアの素晴らしい活躍などニュースでバドミントンを目にする機会も多かったかと思います。北名古屋には実はバドミントンのクラブチームが子どもから大人までたくさんあり、室内スポーツなので季節、天気を問わず楽しむことができます。

私がクラブに入ったのは末の娘が幼稚園の頃でした。初めは学校行事などで練習を休みがちで育児との両立がきついときもありました。が、仲間の励ましのおかげで細く長く続けられています。バドミントンは1人ではできません。一緒にバドミントンを楽しみませんか?

 

団体名・連絡先 練習・大会会場 会費(大会費)等
活動概要ほか
男子バドミントンクラブ
田辺裕喜
師勝西小学校体育館 入会金 2,000円
年 6,000円
月 500円
日曜日  15:00~17:00
西バドミントンクラブ
水野一郎

090-7607-7579

師勝西小学校体育館 入会金 1,000円
月 1,000円
火曜日 19:00~21:00
日曜日
北バドミントンクラブ
寺澤史子
師勝東小学校体育館 入会金 1,000円
年 6,000円
日曜日 9:00~11:00
木曜シャトル
後藤貴世
健康ドーム 入会金 1,000円
月 1,000円
木曜日 9:30~12:00
火曜シャトル
山田美穂
健康ドーム 入会金 1,000円
月 1,000円
火曜日 9:30~12:00
西春バドミントンクラブ
髙藤八郎
21-2891
西春小学校体育館
白木小学校体育館
半年  3,000円

又は月 500円

土曜日 19:00~21:00
日曜日 10:00~12:00
東バドミントンクラブ

東ジュニア

ちびっこクラブ

葛城祥江
080-3647-4884

健康ドーム

総合体育館

師勝中学校体育館

月 4,000円(週4回)
月・水曜日 19:00~21:00

土・日曜日(昼)