加盟団体は下記の通りです。
軟式野球連盟

ボランティア審判活動! 今回は番外活動を紹介します。 本連盟東支部審判部は、本連盟主催大会の審判のほか、北名古屋市内の中学校の部活や市内唯一のスポーツ少年団中学生チームの練...
続きを読むソフトボール協会

元気な子どもたち集まれ! ソフトボール協会では大人のチームだけでなく、少年少女のチームがあります。土日は子どもたちの元気な声がグラウンド中に響き渡り、夢中でボールを追いかけていま...
続きを読むスポーツ少年団

五条ヴィガーズ少年野球団 北名古屋市スポーツ少年団の五条ヴィガーズ少年野球団です。 主に五条小学校を拠点として、土日・祝日に活動しています。 大会などの遠征はできる限...
続きを読む卓球協会

技術の向上をめざして 年々卓球は高速になっています。心・技・体のバランスが整うことで正確な判断とわざが生かされます。 自分の体力に合った練習で、技術の向上をめざしています。...
続きを読むバレーボール協会

楽しく元気に!みんなで繋ぐバレーボール 私たちは40年以上に渡ってこの地域で活動している歴史ある団体です。6人制ですが必ず4名がボールに触れて返球しなければならず、スパイクはでき...
続きを読むバドミントン協会

生涯スポーツとしてのバドミントン 私の所属する北バドミントンクラブの紹介です。 会員数は男女あわせて十数名で、毎週日曜に師勝東小学校の体育館で活動をしており、準備運動、基礎...
続きを読む師勝武道館

全国へ飛躍! 木曜・土曜の夕方になると総合体育館剣道場に、子どもたちの声と指導陣の咤激励の声が響き渡ります。コロナ禍でこの声さえも一時は禁止され無発声稽古を強いられた時期もありま...
続きを読むテニス協会

エンジョイテニスで健康生活を手に入れよう! 当協会には、7団体、約160名の会員が在籍し、土日・祝日を中心に、二子コート、体育館、名芸大コートや中学校コートなどでプレーを楽しんで...
続きを読むソフトテニス協会

早期の活動再開を願う 世界中に蔓延した新型コロナの影響でソフトテニスクラブとしての活動ができない状況です。これに伴い様々な日常の活動が制限される状況はとても辛い日々です。私達は一...
続きを読むゲートボール協会

コロナ禍中に想い出したこと 次々と現われる変異株、ワクチン接種が進められていく。コロナ禍が早く終息して、それ以前の活気に満ちた日常生活に戻って欲しいと思う毎日です。 そんな...
続きを読むバウンドテニス協会

ジュニアからシニアまで魅力あるスポーツ 健康増進と各々の目標に向け、融和を第一に汗を流しています。 昨年はコロナ禍の中全日本バウンドテニス選手権大会、県協会主催の各種大会が...
続きを読むインディアカ協会

コロナ禍後を見据えて インディアカの練習は、市内の小学校体育館です。 現在ヤンチャクラブ・鴨田・白木・しかつcat’sの4クラブで運営しています。 いつも練習を楽しん...
続きを読むソフトバレーボールクラブ

老若男女聞きしに勝る面白さ 昭和52年に高齢者でもできる競技として福井県で考案され、誰でも楽しめる生涯スポーツとして普及してきたソフトバレーボール。柔らかいボールでバレーボール未...
続きを読むグラウンド・ゴルフ協会

北名古屋市グラウンド・ゴルフ協会です。グラウンド・ゴルフの活動を紹介します。 現状、北名古屋市には大小12クラブがあり、各クラブの活動時間、練習日は、それぞれまちまちです。毎...
続きを読む柔道クラブ

元気な友達集まれ‼ 「エィッ! ヤァー!」今日も元気な子どもたちの声が道場に響きわたります。 「柔よく剛を制す。」と言う言葉があります。日頃の練習でみ...
続きを読む少年軟式野球連盟

北名古屋市少年軟式野球連盟は、名前のとおり個々のチームが子どもたちの為に一生懸命野球を指導しようと集まって発足した団体です。 野球を通じて、少年たちの体力向上、協調性を意図と...
続きを読むフルコンタクト空手道連盟

われわれ、フルコンタクト空手道連盟は、北名古屋市内の4つの空手道場が集い、活動しております。 フルルコンタクト空手を学ぶ事により、自分の痛みや相手の痛みも分かる様になります。...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。0568-25-9311Fax0568-23-0502 受付 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ