総会
| 日 時 | 会 場 |
| 4/21(日)19:00~ | 文化勤労会館小ホール |
市民体育大会
| 日 程 | 事業名(参加人数等) | 会 場 |
| 4/7(日)~ | 春季大会(226チーム、2,111名、16競技) | 健康ドームほか |
| 9/1(日)~ | 秋季大会(231チーム、2,445名、17競技) | 健康ドームほか |
スポーツフェスタ2019
| 開催月日 | 事業名(参加人数) | 会 場 |
| 11/24(日) | スポーツフェスタ2019(500名) | 師勝小・中学校 |
スポーツ指導者講習会
| 開催月日 | 事業名 | 参加人数 | 会 場 |
| 6/9(日) | 熱中症対策 | 200名 | 総合体育館 多目的ホール |
| 10/6(日) | 普通救命救急1 | 23名 | 総合体育館 和風会議室 |
トップアスリートに学ぶ(スポーツ教室)
| 教 室 | 開催月日 | 参加人数等 | 会 場 |
| バレーボール | 7月15日(月) | 市内中学生 25名 | 健康ドーム |
| バスケットボール | 7月27日(土) | 市内中学生 | 中止(台風接近) |
| ソフトボール | 11月17日(日) | 市内小中学生 119名 | 総合運動広場グラウンド |
スポーツ講演会
開催日 令和2年3月22日(日)
開催場所 文化勤労会館大ホール
講 師 湯浅 景元 氏
演 題 「人生100年時代の健康づくり運動」~オリンピック選手から学ぶ~
※新型コロナウィルス感染予防対策のため中止
スポーツ施設美化月間
| 実施月 | 事業名 | 該当施設等 |
| 6月 | スポーツ施設美化活動 | 学校施設・総合体育館体育館等 |
機関紙発刊
年2回発刊(7月1日号・2月1日号)
参加協力事業関係
| 開催月日 | 事業名 | 協力人数等 | 会場等 |
| 5/26(日) | ごみゼロ運動 | 5名 | 市内(清掃分別) |
| 9/29(日) | 市総合防災訓練 | 3名 | 師勝北小学校 |
| 10/12(土) | 災害時初期対応訓練 | 台風接近のため中止 | 済衆館病院・健康ドーム |
| 10/13 (日) | 市民体育祭2019 | 台風接近のため中止 | 師勝小学校 |
| 10/26(土) | 河川等清掃活動 | 4名 | 合瀬川 |
| 1/19 (日) | 北なごやふるさとマラソン | 6名ほか協力者 | 文化の森物語の広場 |
愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル2019(東尾張地区大会)
| 日 程 | 種 目 | 会場・参加人数等 |
| 7/28(日)~9/22(日) | 軟式野球、バドミントン、年齢別テニス、ソフトテニス、ソフトバレーボール、インディアカ、グラウンド・ゴルフ | 東尾張地区会場 106名(7競技) |
愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル2019(県大会)
| 日 程 | 種 目 | 会場・参加人数等 |
| 10/6(日)~11/4(月) | バウンドテニス、インディアカ、グラウンド・ゴルフ | 県内各会場 32名(3競技) |
愛知県スポーツ少年大会東尾張支部愛日地区スポーツ少年大会
| 日 程 | 種 目 | 会場・参加人数等 |
| 8/3(土)~8/12(月) | 野球・サッカー | 県内各会場 36名(2競技) |
